OB ラン

第1回(1988年11月5〜6日)

場所;長野県塩尻市みどり湖畔

世話役;升谷(57)、横井(58)

参加者;岡本(52)、杉村(55)、澤井、茂野、下川原、高見、冨園、西尾、畠中(56)、江田、奥、大橋、桜井、重水、福田、升谷(57)、大島、香川、宮田、森、横井、吉川(58)、伊藤、多田(60)

コメント;記念すべき第1回目。横井氏(58)と升谷氏(57)との間で「すずめのお宿」でOBもはしらなあかんと言い出したのがはじめ。このときに、畠中氏(56)と澤井氏(56)の婚約発表があったようである。以後「彼女」をつれてOBランにやってくるという例が多々見られるようになっている。

 
第2回(1989年10月21〜22日)
場所;長野県大町
世話役;多田(60)
参加者;庄司、平野(48)、岡野(54)、杉村(55)、冨園、畠中(惠)、畠中(治)(56)、大橋、奥、桜井、重水、田中、福田、升谷(57)、香川、小山、橋本、宮田、森、横井、吉川、吉賀(58)、大河原、多田、能勢(60)、山田
コメント;小熊黒沢林道(探してみたが場所は不明)をメインに据えたマニアックなコース。ただ、館山連邦を眺められる良いコースだったようである。
第3回(1990年10月20〜21日)

場所;山梨県韮崎甘利山
世話役;柚木(61)
参加者;細川(48)、後藤、冨園(56)、奥、桜井、福田、升谷(57)、大島、香川、小山、橋本、宮田、森、山口(58)、黒川(59)、大場、高森、多田(60)、川岡、柚木(61)
コメント;本格的なダート付で1200upしたようである。下りもダートでなかなかハードだったようである。

 
第4回(1991年10月12〜23日)
場所;伊豆熱川温泉
世話役;鈴木(62)
参加者;細川(48)、杉村(55)、後藤、冨園、山本(56)、臼杵、桜井、田中、福田、升谷(57)、橋本、宮田、森(夫妻)、横井(58)、稲葉、大河原(夫妻)、大場、多田、高森、能勢、萩原、枡田(60)、川岡、児玉、柚木(61)、鈴木(62)
コメント;予定では1200upのコースがあったようだが、結局は天候も考慮して大室山に行ったようである。
第5回(1992年10月10〜11日)

場所;信州御岳
世話役;福田(57)
参加者;岡本(52)、山口(55)、後藤、山本(雅)、山本(勝)(56)、臼杵、桜井、福田、升谷(57)、大島、小山、外川、宮田(58)、大場、多田、能勢、萩原(60)、江木、川岡、児玉、柚木(61)、井上、角井、鈴木(62)、河井、村上(63)
コメント;サポートカー無しで40km1000up程度を走った模様。ほとんどはランドナーでの参加だったようで、マウンテンの多い今と比べると時代を感じる。

 
第6回(1993年10月9〜11日)
場所;駒ヶ根高原
世話役;外川(58)
参加者;細川(48)、福島(53)、岡野、香川、米谷、菅村、高見、長谷川(家族)(54)、杉村(55)、後藤、高見、西尾、山本(雅)(56)、臼杵、福田、前原、升谷(57)、外川、橋本、宮田、森(夫妻)、山口、和田(58)、吉見(59)、稲葉、大場、高森、多田、能勢(60)、江木、児玉、村上、柚木(61)、井上、坂本、田中(62)、長島、前川、村上、山根(63)、東、前田、山縣(1)
コメント;OB総会を同時に開催。50km,1100up。駒ヶ岳ロープウェーに乗るも休日のためか渋滞、一部が断念という結果に。総会の印象が薄れるほどランの印象が大きかったようである。
第7回(1994年10月8〜10日)
場所;小淵沢高原
世話役;吉見(59)
参加者;細川(48)、長谷川(家族)(54)、高見、茂野、西尾、山本(雅?)(56)、重水、福田、升谷(57)、大島、外川、永田、宮田、横井(夫妻)(58)、吉見(59)、多田、桝田(60)、江木、川岡、柚木(61)、坂本、鈴木(62)、井根、河井、田中、中村、前川、村上、森井(63)、森本(2)、斉藤、重田、土田(4)
コメント;OB総会を同時に開催。80km,1300upという、合宿並のハードなコースでのOBランだったようである。ナイトランもあったよう。この年、「阪大春秋」が発刊された。現役で28周年行事も行われている。
第8回(1995年10月7〜9日)
場所;しらびそ高原
世話役;河井、前川(63)
参加者;細川(48)、岡本(家族)(52)、稲村(家族)(54)、山口(55)、冨園、高見(56)、重水、福田、升谷(57)、大島、外川、永田、宮田、山口(58)、大場、多田(60)、川岡、児玉、柚木(61)、井上、鈴木(夫妻)、松村(62)、井根、田中、中村、前川、村上(63)、釣、小坂、八幡、沼前(1)、西出(夫妻)(2)
コメント;残念ながらラン当日は雨に降られて結局自由行動に。ハイキングや車での観光などがかわりに行われた。雨のせいで宴会はさらに荒れたとか・・・。
第9回(1996年10月26〜27日)
場所;鷹狩山・金熊温泉
世話役;小坂(1)
参加者;細川(48)、長谷川(家族)(54)、山口(55)、高見(56)、福田、前原、升谷(夫妻)(57)、外川、橋本、横井(夫妻)、和田(58)、大場(60)、河井、前川(63)、釣、小坂、舟引、八幡、沼前(1)、田上、松尾(2)、安達(3)、土田(4)、菰田、藤井(5)
コメント;ランでは鷹狩山に登った大峰高原へと下っている。天気が良かったようである。この年は創部30周年、OB会発足10周年で、数多くの寄稿をいただいた。現役でも30周年記念行事で富良野でいろいろ行っている。
第10回(1997年10月11〜12日)
場所;高ボッチ高原
世話役;松尾(2)
参加者;細川(夫妻)(48)、冨園(56)、臼杵(家族)、福田、升谷(57)、外川、横井(夫妻)(58)、多田(60)、橋口、前川(63)、沼前(1)、井上、田上、田辺、中西(夫妻)、西出(夫妻)、西村、松尾、森本、吉田(2)、濱野(3)、斉藤(4)、菰田、藤本、和木(5)、岩城、小松、村井(6)
コメント;ランでは鉢伏山に登った模様。帰りは林道を下って帰ったとの記録有り。ちなみに、この年はOB総会が東京で開催された。
第11回(1998年10月3〜4日)

場所;愛知県民の森キャンプ場
世話役;濱野(3)
参加者;不明(人数は32名)
コメント;バンガロー泊、キャンプファイヤー、ハイキング班などを行っている。詳細は不明。ちなみに、この年からOB総会をOBラン内で行うようになった。(総会参加者の減少のため)そのため、OB総会が1年に2回行われるということになっている。

 
第12回(1999年10月2〜3日)

場所;修善寺
世話役;斉藤(4)
参加者;不明(人数は23名)
コメント;ラン前夜に雷雨があったようだが、当日は秋晴れの陽気。修善寺から達磨山林道、戸田峠と動いたようです。この年のOB総会で現役への奨励金を試験的にすることが決定。

第13回(2000年10月14〜15日)

場所;白樺湖
世話役;植松(5)
参加者;細川(48)、山口(55)、江田、升谷(家族)(57)、横井(家族)(58)、松村(62)、河井、中村、前川(63)、植松、打上、桑山、菰田(同伴)、島、藤井、藤本、松田、吉住、和木(5)、岩城、木下、小松、永冨、福田、村井(6)、浅井、岡島、鈴木、東本、森田(8)、大西、白木
コメント;レンタサイクルの利用などもあった。ランは大河原峠。なお、この年の総会でOB会報の名前を「阪大坂」とすることが決定。現役への活動支援は来年度から行うこととなった。